人材開発支援助成金のご案内

雇用する建設労働者に技能講習等を受講させた建設事業主に対し、受講料及び賃金の一部が助成されます。

旧 建設労働者確保育成助成金

人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)のご案内

宮崎労働局 助成金センターのご案内

※建設業事業主に対する助成金申請様式ダウンロード(令和5年度

※建設業事業主に対する助成金申請書類チェックリスト

【支給要件】
 受講料を事業主が全額負担していること。
 講習期間中の賃金を支払っていること。
 当該建設労働者が雇用保険に加入していること。

【助成額】
 労働者21人以上の建設事業主
 《経費助成》 受講料(消費税を除く)の①70%(35歳未満)・②45%(35歳以上)<15%>
 《賃金助成》 平均賃金日額 (7,600円/人日<1,750円/人日>)×受講日数※1
 労働者20人以下の建設事業主
 《経費助成》 受講料の75%<15%>
《賃金助成》 平均賃金日額 (8,550円/人日<2,000円/人日>)×受講日数※1

※経費助成と賃金助成は併せて申請します。
※1つの技能実習について1人あたり10万円が限度です。
※< >は生産性要件を満たした場合の増額分です。助成金は100円未満切り捨てとなります。
※1 経費助成は1日1時間以上、賃金助成は1日3時間以上のコースが対象です。

手続きの流れ

(1)講習修了後「受講者名簿及び人材開発支援助成金の助成金支給申請内訳書」に「技能実習委託契約書」を添付して当協会へ提出してください。
 なお、関係書類を作成後、郵便により返送しますので84円切手を貼った返信用封筒を添付してください。
(2)返信された書類を講習修了後2ヶ月以内に人材開発支援助成金支給申請書に添付して宮崎労働局 助成金センター(宮崎市大塚台西1-1-39)に提出してください。

問い合わせ先

宮崎労働局職業対策課助成金センター(TEL 0985-62-3125)へ

当協会で実施している助成対象となる技能講習・特別教育は次のとおりです。

技能講習
①小型移動式クレーン運転技能講習
②玉掛け技能講習
③床上操作式クレーン(5t以上)運転技講習
④ガス溶接技能講習
⑤酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習
⑥有機溶剤作業主任者技能講習
⑦石綿作業主任者技能講習
⑧特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習
⑨鉛作業主任者技能講習
⑩金属アーク溶接作業主任者限定技能講習

特別教育
①アーク溶接
②電気取扱い(低圧)
③巻上げ機の運転
④クレーンの運転
⑤フルハーネス型墜落制止用器具
⑥デリックの運転
⑦研削といし(機械・自由)
⑧粉じん作業